R134を江ノ電といっしよに西へ進むと、ついに 最終目的地である「江ノ島」だ。 弁天橋を渡っていると、和奏さんの自転車が 故障してしまったポイントに到着。 幸い、わたしの自転車は大丈夫だけど、似た ような感じで記念写真を撮ろう。 長い弁天橋も終わり、いよいよ江ノ島に上陸。 自転車だと、無料の駐輪スペースがあるのが 良いんだよね。 さて、今回も「エスカー」は使わずに、歩いて 登ろう。 灯台付近まで登ったところで、「つり球」の聖地 「ユキの家」と「DUCKのカレー屋」に到着。 といっても、実際は公園だけどね。 ここで、江ノ島にいるネコちゃんたちと遊んで いると、なんと「つり球」のコスプレイヤーさん たちが来たーっ。 楽しそうだなぁ。 さらに先へ進み階段を下りると、岩場に到着。 来夏さんが尻餅をついたところに行こうとしたら 残念ながら満ち潮で降りられなかった。 江ノ島を後にして、江ノ島駅近辺の商店街に 向かう。 おぉ、「ショウテンジャー」が活躍したところだ。 時間は17時前、この時期は既に日も暮れて しまい、ここで本日の聖地巡礼は断念。 もうちょっと探索したかったけど、仕方ないな。 さて、ゆっくりと帰路に着きますか。 |
|