 ギザギザになっている部分を、グラインダーとヤスリを 使って、仕上げていこう。
そして、加工したものが、こちら。
一応完成したんだけれども、実はドリルで穴を開けていく 過程で、真鍮というちょっと固い素材を使っているので どうしても力を加えないと穴を開けられず、全体的に 歪んでしまったんだよね。
穴を開ける際、表と裏を交互にひっくり返しながら作業 したりと、いろいろ工夫はしていったんだけど、最終的 には歪んでしまった。
解決法としては、もっと厚みのあるもので作り直す。
なんだけど、実はこれ、3個目なんだよね。
最初、0.4mm 厚で加工したら、フニャフニャに なってしまい、0.6mm では多少マシになったと はいえ、ちょっと使えないと判断。
で、0.8mm にしてみたんだけど、ちょっとだけ とはいえ、歪みが出てしまった。
しかし、これ以上厚みが増すと、加工するのが大変に なってしまう。
という訳で、裏の手を使っちゃおう。
加工したパーツを「バーナー」で炙り、間髪入れずに 濡らしたウエスを当てると、引き締まるという寸法。
これで、ほぼ平坦になったよ。
TOP(Kazumiのお嬢様倶楽部) |
|