 自動車などの電源は、基本的に直流なんだけど、家庭用 コンセントは「交流」電源なので、+−関係無く端子を 所定の位置に固定するだけで大丈夫だ。 余談だけど、ここに小型のマイクと電波発信機を仕込み 端子を固定したところに配線してしまえば「盗聴器」の 出来上がりだ。 コンセントに差し込んでいる限り、電源を供給し続けて しまうので、ずっと電波を出せるという仕組みになる。 盗聴器の中では、こういう延長タップ型が一番多いので 怪しいと思ったら、分解してみるといいかも。 もちろん、今回はそんなものを仕込んではいないので ご安心を。
TOP PAGE |
|