 文字と模様を切り抜いたら、盾型に切り抜いた布地に 固定しよう。 固定方法は、熱を加えて粘着力を上げるタイプの両面 テープを使用。 実は、文字と模様を切り抜く前に、この両面テープを 先に貼っておいて、テープごと切り出さないと、大変な ことになるので、要注意。 切り出した盾形の布地は、完成予定のものよりも小さく しておくのがポイント。 この盾形の布地を、別の色の布地の上に貼り付けてから 2mmくらい外側を切り出せば「縁取り」が再現出来て しまうのだ。 今回は、この作業を3回繰り返してみた。 更に、出来上がったものの裏側に同色の「フェルト」を 貼り付けて、最後にアイロンで熱を加えよう。 これで「校章ワッペン」の完成だ。
TOP PAGE |
|