お嬢様の日記帳

[PREV] [NEXT]
...... 2014年01月09日 の日記 ......
■ 佐倉杏子ちゃんの槍を製作しよう 18。   [ NO. 2014010901-1 ]

スタッドボルト側の加工が終わったら、次の工程は柄の
「エンド部品」の加工に移ろう。
30mm円錐パーツの中心に、スタッドボルトと同じく
5mmの穴を開ける作業。
円錐状の物体は、バイスで垂直に固定するのが難しい
ので、今回はドリルの刃をバイスに固定し、本体を卓上
ボール盤に押し付けて穴を開けてみよう。
この方法は、バスケットボールを指先でクルクル回す
要領と同じ原理で、回転した物体の中心を探るのが
簡単に出来てしまう。
先ずは3mmのドリルで穴を開け、次に5mmのドリルで
予定の大きさにする。
そして「M6」のタップでネジ山を立てれば、エンド
部品の加工は終了だ。

TOP PAGE

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: