今朝は花火の音で起こされる。
8月28日は、お祭りの本番だ。
積極的に何かする訳ではないんだけど、毎年
ワクワクするするのよね。
子供の頃は、28日だけ神社でお神輿が出て
屋台もほんの少し出てた程度だったな。
ところが、年を追う毎に盛大になってきて、今や
27日から町中をお囃子の山車が巡り、28日の
神社の屋台は、とんでもない数にまで増えた。
盛大になればなるほど、終わった後の焦燥感は
大きいね。
これが終わると、子供たちは夏休みも終わりだ。